本文へスキップ

人事・労務問題解決のパートナー/社会保険労務士のコラボレーション/賃金制度、人事評価制度

運営:社会保険労務士法人ヒューマンキャピタル
TEL.
03(5615)9098 e-mail. info@hrm-consul.com

〒113-0033 東京都文京区本郷3-17-7-4F

人材活性化講座recture

TOP | ACEのご紹介 | ACEのコンセプト | ACEのサービス/料金表 | 人材活性化講座 | メルマガ/小冊子 | お問い合わせ | 就業規則作成・見直し

賃金、人事制度講座

目標管理(2)〜目標管理のエッセンス


成果主義ブームとともに、目標管理もブームとなりました。
そして、その多くがうまくいかず、見直しを余儀なくされています。

なぜ目標管理がうまくいかないのか?
原因はいろいろ考えられますが、大きくは次の2点になるのではないでしょうか

  • 目標管理導入の目的が、個人の人事評価(成果評価、業績評価)に偏っていた。結果として目標管理=ノルマ管理となってしまった。
  • 目標管理導入の目的、意義が浸透しなかった。そのため、目標設定、面接などがおざなりに行われ、制度が形骸化した。

目標管理は、人事制度のひとつであることは確かです。
しかし、単に「人事制度のひとつ」と捉えるのは誤りです。
むしろ私は、「目標管理とは、管理職の行う人材マネジメントを制度化したもの」だと考えています。

目標管理の詳細はこれからいろいろとお話していきますが、そのエッセンスは、

  1. 管理職と部下が目標(ゴールイメージ)を共有する。
  2. その達成のために部下1人1人が自ら努力する。管理職は必要に応じて目標達成を支援する。
  3. 期の終わりに、管理職と部下が目標の達成度合いを確認し、未達の場合はその原因を分析する。達成・未達成いずれの場合でも、そのプロセスを振り替える。
  4. 期末面接を踏まえて、次の期の目標を設定する。

――ということになります。

考えてみると、これらのことは、管理職が本来やるべきことです。
そして、目標管理制度などというものがなくても、実際にこのようなことを実践されている管理職も数多くおられます。

ですから、上に書いたようなことが全社的に定着すれば、目標管理制度は廃止してもいいと思います。あるいは、人事評価にむすびつける部分だけ残して、残りは廃止するという手もあります。

目標管理は、目標達成のためのマネジメントプロセスであり、制度はそれを実現するための道具立てに過ぎないのです。

前へ  次へ

関連リンク


賃金、人事制度講座目次

人材活性化講座目次

TOP | ACEのご紹介 | ACEのコンセプト | ACEのサービス/料金表 | 人材活性化講座 | メルマガ/小冊子 | お問い合わせ | 就業規則作成・見直し

無料小冊子、メルマガ

バナースペース

社会保険労務士法人ヒューマンキャピタル

〒113-0033
東京都文京区本郷3-17-7-4F
TEL 03(5615)9098
FAX 03(5615)9097
E-Mail:info@hrm-consul.com

メンバー最新書籍、執筆記事

人事実務
「月刊人事実務」
2015年11月号特集
「無期化を見すえた人材発掘」
(杉山秀文著)
経理ウーマン
「月刊経理ウーマン」
2015年12月号
「会社を労務リスクから守るための就業規則のつくり方」
(杉山秀文著)

プロの人事賃金コンサルタント
「プロの人事賃金コンサルタントに
なるための教科書」
(二宮孝著 日本法令)

労働条件審査実践マニュアル
「労働条件審査実践マニュアル」
(五十嵐一浩、杉山秀文著 日本法令)

労働条件審査実務
「DVD 手順でわかる労働条件審査実践実務」
(五十嵐一浩、杉山秀文 日本法令)

朝型勤務実践ガイド
「月刊人事マネジメント」
2015年7月号特集
「朝型勤務推進ガイド」
(杉山秀文著
ビジネスパブリッシング)