本文へスキップ

人事・労務問題解決のパートナー/社会保険労務士のコラボレーション/賃金制度、人事評価制度

運営:社会保険労務士法人ヒューマンキャピタル
TEL.
03(5615)9098 e-mail. info@hrm-consul.com

〒113-0033 東京都文京区本郷3-17-7-4F

人材活性化講座recture

人件費管理講座

人件費を考える指標には何があるか(4)


◆付加価値のとらえ方

労働分配率というのは、「会社が生み出した価値から、労働者にどれだけ配分するか」、平たく言えば「会社の稼ぎの中の、労働者の取り分」です。

労働分配率は、「人件費÷付加価値」という算式で出しますが、この「付加価値」の出し方にも、いろいろあります。

前回、代表的(と思われる)ものを3つご紹介しました。

@中小企業庁「中小企業の財務指標」
付加価値=経常利益+労務費+人件費+支払利息割引料−受取利息配当金+賃借料+租税公課+減価償却費

A経済産業省「工業統計表」
付加価値=生産額−原材料試用額等−減価償却費
※労働分配率計算のための人件費は現金給与総額)

B財務省「法人企業統計年報」
付加価値=営業利益+役員給与+従業員給与+福利厚生費+支払利息等+動産不動産賃借+租税公課

どれが適切かは、一概に言えません。
特に、減価償却費を入れるのが適切かどうか、議論のあるところです。
ただ、付加価値を、労働分配率だけでなく、資本効率を見るなど、他の目的で使う場合は、減価償却費を入れた方がいいこともあります。

次の2つの視点で、自社の付加価値を算定するのがいいでしょう。

1)どの統計を準拠指標とするかを決める
2)首尾一貫させる

前へ  次へ

関連リンク


人材活性化講座目次


無料小冊子、メルマガ

バナースペース

社会保険労務士法人ヒューマンキャピタル

〒113-0033
東京都文京区本郷3-17-7-4F
TEL 03(5615)9098
FAX 03(5615)9097
E-Mail:info@hrm-consul.com

メンバー最新書籍、執筆記事

人事実務
「月刊人事実務」
2015年11月号特集
「無期化を見すえた人材発掘」
(杉山秀文著)
経理ウーマン
「月刊経理ウーマン」
2015年12月号
「会社を労務リスクから守るための就業規則のつくり方」
(杉山秀文著)

プロの人事賃金コンサルタント
「プロの人事賃金コンサルタントに
なるための教科書」
(二宮孝著 日本法令)

労働条件審査実践マニュアル
「労働条件審査実践マニュアル」
(五十嵐一浩、杉山秀文著 日本法令)

労働条件審査実務
「DVD 手順でわかる労働条件審査実践実務」
(五十嵐一浩、杉山秀文 日本法令)

朝型勤務実践ガイド
「月刊人事マネジメント」
2015年7月号特集
「朝型勤務推進ガイド」
(杉山秀文著
ビジネスパブリッシング)